News
お知らせ・コラム
2024.07.22
Column
レーザー脱毛は費用が高い?メンズ腕脱毛の注意点を解説!
夏に向けて、腕脱毛を検討されている人も多くいるのではないでしょうか。しかし、脱毛をしたいと思っている人の中には、腕脱毛をするのにはどのくらいの費用がかかるのかと心配になったり、施術を受けるにあたってどんなことに注意をすればいいのかわからないという方も多いかと思います。脱毛をするための費用は決して一言に安いといえるわけではありません。しかし、費用がかかることにはきちんと理由があります。今回は、レーザー脱毛で行う腕脱毛の費用が高いといわれている理由や、いざ脱毛を受けるにあたっての注意点などをご説明いたします。
目次
1.レーザー脱毛で行うメンズ腕脱毛とは
2.レーザー脱毛は費用が高い?
3.レーザー脱毛で行うメンズ腕脱毛の注意点
4.今回のまとめ
レーザー脱毛で行うメンズ腕脱毛とは
レーザー脱毛とは、レーザー光を使用して毛のメラニン色素に反応させ、毛根にダメージを与えることで、毛が生えにくくなるという脱毛方法です。美容サロンで行っている光脱毛と脱毛方法の仕組みと似ていますが、レーザー脱毛の方が出せる出力が強いという特徴があります。そのため、光脱毛と比べると痛みを強く感じることがあります。しかし、男性の腕脱毛の場合、濃く太い毛が多くあるヒゲやVIOよりは痛みを感じにくい部位ではあります。腕脱毛は元々毛が濃い人、薄い人がいるため誰もが何回で脱毛が終了すると一概にはいえませんが、レーザー脱毛の場合、8回程度施術を行う必要があります。レーザー脱毛の場合、効果を左右する毛の質は「太さ」「色」「毛根の深さ」です。細い毛は脱毛効果が現れにくいといわれています。また、メラニン色素に反応するため、毛の色が薄かったり、白髪に対しては効果が表れにくいことが特徴です。
レーザー脱毛は費用が高い?
レーザー脱毛は、光脱毛と比べてやや脱毛費用が高いことが特徴です。簡単にいうと、レーザー脱毛は医療脱毛であることが理由の一つです。医療脱毛とは医療行為であり、医師の監修が必要となります。またスタッフも看護師です。そのため、施術に関わる人が医療従事者である必要があり、人件費にコストがかかってしまいます。また、レーザー脱毛は光脱毛に比べて強い光を使うため、脱毛機器自体の値段が高いことも理由の一つです。また、強い痛みを伴うため、麻酔などのオプションをつけるとさらに高くなってしまいます。クリニックによっても値段は異なるため、事前によく確認しておくことが大切です。脱毛は自由診療であり保険適応外であるため、医療だからといって保険適用の3割負担ではなく、全額負担であることもしっかり認識しておきましょう。
レーザー脱毛で行うメンズ腕脱毛の注意点
レーザー脱毛は効果が現れやすいといえますが、痛みや肌への負担が大きいため注意が必要です。照射時の出力が強いほど、肌への負担が大きくなってしまいます。注意点としては、その出力の強さゆえに起こりえる肌トラブルがあることです。レーザー脱毛で腕脱毛を行う際に起こりえる肌トラブルの1つは毛嚢炎です。毛嚢炎とは照射によりダメージを受けた肌に細菌が侵入したことで炎症が起こることをいい、ニキビのような赤い発疹ができます。2つ目は火傷です。この2つは乾燥や日焼けなどで起こりやすいことが特徴です。脱毛後にしっかり保湿を行うことで肌へのダメージを軽減させ、肌トラブルが起こるリスクを避けることができます。また、脱毛は一括で支払うのではなく、その都度支払う方法がおすすめです。一括で払ってしまった場合、もし脱毛が自分に合わず辞めたいと思ったり、自分が想像していた効果が得られないと感じたときに返金される可能性が低いといえます。腕脱毛で後悔されたくない方は、都度払いを選ぶようにしましょう。
今回のまとめ
今回はレーザー脱毛で腕脱毛を検討されてる男性に向けて説明してきました。レーザー脱毛では、比較的料金も高く、痛みに弱い方だと耐えられないぐらいの痛みが生じる事や肌トラブルのリスクもあり、脱毛をしたくても途中で辞められる方もいらっしゃいます。オーシャンズで腕脱毛を行うメリットとしては、レーザー脱毛ではなく光脱毛を採用し、脱毛機器選びにこだわってます。お客様に満足していただけるほど効果が高く、安全な脱毛機器を取り扱っております。そのため、効果に関しても自信があり、痛みに関しても施術時にお客様に確認をしながら、出力調整もしながら施術を行うので無理のない痛みで施術を行うことが可能です。また、施術ごとに料金をお支払いいただく都度払いで腕脱毛を行うことができます。無料でカウンセリングや施術体験を行うこともできますので、腕脱毛をご検討されている方はいつでもご相談ください。
【関連記事】
メンズ腕脱毛は光脱毛がいい?メリット・デメリットをご紹介