News

お知らせ・コラム

2024.11.27

Column

全身脱毛を受ける際に紙パンツに履き替えなければいけないのか?

今回の記事では全身脱毛を受ける際の格好が気になっている方に向けて、紙パンツに履き替える必要性をご紹介いたします。近年、全身脱毛は学生から社会人の方まで多くの方が脱毛を行っています。脱毛は若い方ですと清潔感が出て自信に変わるなど自己投資としても人気です。しかし、施術者は男性なのか女性なのか、施術時間はどれくらいなんだろう、など色々な不安点や疑問があると思います。今回は脱毛を経験されたことない方や不安な方に向けて全身脱毛の特徴などをご紹介いたします。

目次
1.全身脱毛はサロンによって施術が異なる?
2.全身脱毛は紙パンツに履き替えるの?
3.オーシャンズで行う全身脱毛
4.今回のまとめ

全身脱毛はサロンによって施術が異なる?

全身脱毛を行う際は、脱毛サロンによって施術方法が異なります。まず1つ目は脱毛機器の違いです。大きく分けると連射式と単発式があります。連射式で行う全身脱毛は、約1時間ほどで施術が終わるといわれています。それに対し、単発式の脱毛機器では全身脱毛を行うのに3時間ほどかかります。しかし、効果を求めるのであれば単発式がおすすめです。単発式の脱毛機器を使用しているサロンではお客様の時間的ストレスを減らすため、お客様に許可を取り2人体制でスムーズな施術を実現しているサロンもあります。また、施術の照射範囲や一度に施術する部位もサロンごとに異なります。サロンによって全身を一度に行うサロンや、複数回に分けて施術するサロンもあり、かかる時間の差が生じます。

全身脱毛は紙パンツに履き替えるの?

脱毛サロンでは、特にVIO脱毛や全身脱毛の際に、施術時の衛生とプライバシーを保つために紙パンツに履き替えるサロンもあります。これは、施術部位をしっかりと露出させる一方で、必要のない部分をカバーし、お客様がリラックスしやすい環境を提供するためです。紙パンツを使用することで、肌に密着するショーツや衣類を避け、清潔な状態を保つことができるのも利点です。

一方、サロンによっては紙パンツを使用せず、施術のたびにタオルやシートで適切にカバーし対応するところもあります。これはサロンのポリシーや施術の手順によって異なり、お客様の希望や快適さを重視しているケースが多いです。

いずれにしても、施術中のプライバシーに配慮することが一般的で、特にデリケートな部位の脱毛時には、お客様が安心して施術を受けられるようにさまざまな工夫が施されています。施術前にカウンセリングで確認し、安心して施術が受けられる環境を選ぶことが大切です。

オーシャンズで行う全身脱毛

男性の全身脱毛をする際の格好や、特徴とメリットについてご紹介いたします。オーシャンズでは全身脱毛する際、紙パンツへの履き替えを行っておりません。冬の寒い時期には毛布をかぶっていても寒い方もおられるため施術を始める部位から脱いでいただき、終わり次第服を着ていただいております。
オーシャンズでの全身脱毛は、1回目から効果を実感していただけるのでおすすめです。痛みが不安な方もいらっしゃると思いますが冷却ジェルを塗布してから行うため、痛みも軽減されます。使用している脱毛機器のも冷却機能が付いているため、痛みが不安な方もご安心ください。

今回のまとめ

今回は全身脱毛をする際の格好や全身脱毛の特徴についてご紹介いたしました。脱毛を経験されたことがない方や肌を人に見られるのに慣れていない方などは施術をされることに抵抗があるかもしれません。しかし、サロン側としても最善の配慮をさせていただき、お客様が不快な思いやストレスを感じないよう誠心誠意対応させていただきます。また全身脱毛をすることによりお肌も綺麗になることで見た目も変われば自信も付きますし、立ち振る舞いなども変わってきて男としてのレベルもランクアップすることがメリットです。特に男性の場合は、1番見える髭がなくなることによって清潔感がアップし、若返った印象に仕上がります。オーシャンズでは随時無料体験&カウンセリングを行なっているため、ぜひ一度ご来店ください。

【関連記事】
お尻脱毛で恥ずかしかったことは?Oラインの施術の受け方について

お問い合わせ

Category 記事カテゴリー

Archive

過去の記事

2025

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2023

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月11月

12月

2022

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月10月11月12月