News

お知らせ・コラム

2022.09.06

Column

メンズ脱毛サロンでVラインを脱毛することで得られる効果と脱毛の内容

「人に見せるわけでもないVラインを脱毛するのか」と疑問に思っている男性の方も多いのではないでしょうか。そんな男性も、もしかしたらVラインの脱毛の施術を受けることで、今の悩みが解消するかもしれません。

今回は、メンズ脱毛サロンでVラインの脱毛をすることで得られる効果と、脱毛の方法や必要な回数について解説します。

【目次】

1. Vライン脱毛をする時に得られるメリット

2. メンズ脱毛サロンでのVライン脱毛の方法と痛みとは?

3. 脱毛完了までの回数はどれぐらい?

4. 今回のまとめ

 Vライン脱毛をする時に得られるメリット

メンズ脱毛サロンでVラインを脱毛する人は、どんな目的で脱毛の施術を受けているのでしょうか。Vラインの脱毛することで得られる3つのメリットをご紹介します。

 

清潔になる

トランクスなどの緩やかな下着を履いていても、ジーンズを履くとVラインは締め付けられて蒸れやすくなります。Vラインが蒸れてしまうと不衛生な状態になりやすく、かゆみなどが出やすくなってしまうのです。特に陰毛は細菌などの住処になりやすいので、脱毛することで清潔に保つことができます。

 

においが抑えられる

腋毛や陰毛などの体毛は、においを拡散する働きを持っています。体毛があることでにおいのもとになる物質が空気に触れる面積が多くなり、拡散しやすくなるのです。Vラインの脱毛は、そういったにおいを抑える効果があります。

 

パートナーのためになる

きれい好きの女性にとって、肌を合わせる際に体毛が気になったり、不潔な印象を与える陰毛が部屋に落ちていたりすることがストレスになる場合があります。パートナーのためにVラインの脱毛をする人も少なくありません。

 

メンズ脱毛サロンでのVライン脱毛の方法と痛みとは?

メンズサロンでVラインを脱毛することを検討しても、「場所が場所だけに、痛みが怖い」と感じている人は多いのではないでしょうか。「脱毛」と聞くと、体毛を1本1本抜いていくイメージがあるかもしれません。脱毛は、実際は毛根にダメージを与えて、自然に抜け落ちるようにする施術のことを言います。

ただし、感覚が鋭いデリケートゾーンの脱毛であるVラインを施術すると、「痛い」と感じる場合が少なくありません。人によっては歯を食いしばるほどの痛みと感じる場合もありますし、施術が終わったあと冷や汗をかいていたという場合もあります。

脱毛の方法や使用する脱毛マシンによって、感じる痛みが変わります。口コミなどを見て施術時の痛みをよく確認し、なるべく痛みの少ない方法を選ぶようにすると安心して施術を受けることができます。

 

脱毛完了までの回数はどれぐらい?

Vラインを含め、体毛の量や太さ、硬さは人それぞれです。メンズ脱毛サロンでVラインの脱毛をする際も、脱毛までに必要な回数に個人差があります。目安として、Vラインの脱毛完了までの施術の回数や期間を確認しておいてください。

 

脱毛完了までの施術の回数や期間

Vラインだけでなく、脱毛は毛周期という体毛が生え変わる周期を考慮して施術を行います。体毛は、成長初期から成長期に伸び、退行期を経て脱毛する仕組みです。毛穴に毛がない状態である休止期のあと、再び成長初期に入ります。脇やVラインの毛周期は早く、4カ月程度で生え変わるのが特徴です。

そのため、メンズ脱毛サロンで脱毛する際には、「自己処理が楽になった」と感じるまでに4~8回の施術を1~2年かけて行う必要があります。さらに、「ツルツルになった」と感じるまでには、8~12回の施術を行わなければなりません。ただし個人差がありますので、もっと短期間で効果の出る人もいます。

 

今回のまとめ

メンズ脱毛サロンでVラインを脱毛すると、脱毛の方法や使用する脱毛マシンによって感じる痛みは変わりますが、Vラインは「痛い」と感じる人も少なくありません。

脱毛は、毛周期という体毛が生え変わる周期を利用しますが、脇やVラインの毛周期は早く、4カ月程度で生え変わるので4~12回の施術を1~2年かけて行います。Vラインを脱毛して、デリケートゾーンを清潔に保ち、においを抑える効果を手に入れてみてはいかがでしょうか。

Category 記事カテゴリー

Archive

過去の記事

2025

1月2月3月4月5月6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2023

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月11月

12月

2022

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月10月11月12月